About PRdricos

この作成者は詳細を入力していません
So far PRdricos has created 78 blog entries.

【イベント】弊社代表・竹が7/10「第5回 ILSキックオフカンファレンス」に登壇いたします。

弊社代表・竹が7月10日(月)に虎ノ門ヒルズで開催されます「第5回 ILSキックオフカンファレンス」に、株式会社資生堂片山真一様(ビジネスディベロップメント部マネージャー)と、セッション3「事例研究:資生堂×ドリコス、なぜこの事業提携は実現したか。ベンチャーの狙い、大手の取り組み、提携に至った確信を探る」に登壇いたします。 ぜひ、お越しいただけますと幸いです。 【第5回 ILSキックオフカンファレンス概要(Webサイトより引用)】 ベンチャー企業と大手企業をマッチングし、グローバルイノベーションを生み出す事を目的に経済産業省後援のもと2014年に発足した「イノベーションリーダーズサミット(ILS)」。 昨年10月開催の第4回ILSでは、日米主力VCやインキュベータ、ベンチャー支援機関で構成される約100名のILSアドバイザリーボード推薦のベンチャー企業約500社が東京・虎ノ門ヒルズに集結。大手企業約100社との間で提携商談会「パワーマッチング」を2000件以上実施し約1000件の協業案件を創出。全体では80社以上のベンチャーピッチ、180社以上のベンチャーショー、30以上のリーダーズセッション、2つのビッグネットワーキングを開催し、来場者5000名を超える我が国のオープンイノベーションの最前線となっている。本キックオフは、本年10月23日-25日、東京虎ノ門ヒルズにて行う第5回ILSのプレイベントとして行うもので、下記の方を対象としています。 ・ILSアドバイザリーボードメンバー ・ILS参画に興味のある大手企業の方 ・ILS参画に興味のあるベンチャー企業の方 一連のマッチングトレンド・ノウハウをつかむ絶好の機会です。ぜひお気軽にお越しください。 【開催概要(Webサイトより引用)】 日 時:2017年7月10日(月)14:45-18:50 [...]

2024-10-15T16:28:42+09:006月 17th, 2017|イベント|

【ご報告】株式会社 資生堂とドリコス株式会社による包括的業務提携のお知らせ

ドリコス株式会社(以下、当社)と、株式会社 資生堂(本社:東京都中央区、代表取締役執行役員社長 兼 CEO:魚谷雅彦、以下資生堂)は、包括的業務提携に関する契約を締結いたしましたので、報告申し上げます。 2016年12月9日に発表させていただきましたが、これまで資生堂(社内専門組織・資生堂ベンチャーパートナーズ)からは第三者割り当てによるご出資をいただいておりましたが、今後製品企画開発・新規ビジネス開発等両社によるさらなる価値の創造に向け、この度包括的業務提携契約を締結しました。 化粧品事業を中心とし、「美しい生活文化の創造」の実現を追求する資生堂と、「パーソナライズ」をキーワードにした、エレクトロニクスを強みにする当社にて、これまでにない「健康」「美容」に関する価値をご提供できるよう邁進してまいります。 ■企業概要 【ドリコス株式会社】 社名:ドリコス株式会社 本社所在地:東京都文京区湯島3-16-12 モーリオン湯島6階 代表者:代表取締役 竹 康宏 [...]

2024-10-15T16:28:43+09:006月 6th, 2017|ニュース|

【イベント】弊社代表・竹が、6/8(木)「日本流オープンイノベーションによる大企業と大学発ベンチャーの未来(Mirai Salon #4)」に登壇いたします。

弊社代表・竹が6月8日(木)にEGG JAPAN(新丸の内ビルディング10階)で開催されます「日本流オープンイノベーションによる大企業と大学発ベンチャーの未来(Mirai Salon #4)」に登壇いたします。 ぜひ、お越しいただけますと幸いです。 ■開催趣旨(Webサイトより抜粋) 株式会社アドライトが主催する、オープンイノベーションをテーマにしたイベントシリーズ「Mirai Salon」の第四回目は、米国googleに買収された大学発ロボットベンチャーSCHAFTなどはじめ数多くの技術ベンチャー企業を支援するTomyK Ltd.の鎌田氏、京都大学100%出資により設立されたベンチャーキャピタルである京都大学イノベーションキャピタル株式会社の八木氏、宇宙資源開発という新たな領域でのイノベーションにチャレンジする株式会社ispaceの袴田氏、資生堂やダイドードリンコなどから出資を受けるヘルスケアベンチャーであるドリコス株式会社の竹氏という豪華メンバーをお招きし、大企業・ベンチャー企業・大学を取りまくオープンイノベーションの最新事例について取り上げます。 ■開催概要 内容:三菱地所による取り組みや施設の紹介、オープンイノベーションにおける産学連携の意義、注目のベンチャー企業による大企業とのオープンイノベーション事例発表、大学発ベンチャーへの投資を積極的に行うVCによる事例発表、参加者からの質問を交えた登壇者全員によるパネルディスカッション、ネットワーキング 対象:大企業・中小企業においてオープンイノベーションの検討や判断に携わる方 ※コンサルティング会社等、同業者の参加はご遠慮願います。同業者と判断した場合、返金のうえキャンセルとさせていただきます(Webサイトより)。 [...]

2024-10-15T16:28:43+09:005月 18th, 2017|イベント|

【Web記事掲載】弊社顧問・久保 明(医学博士)のインタビューを「Pedia News」に掲載いただきました

2017年3月29日付、ユニバーサルバンク株式会社が運営する「Pedia News」にて、弊社顧問・久保 明(医学博士)のインタビュー記事を掲載いただきました。 記事中では、サプリメントの新たな選択基準としての"サイエンスとICT技術の活用"という観点より、弊社製品「healthServer」の取り組みや意義につきましても言及いただいております。 ぜひご覧頂けますと幸いです。 記事はこちら:サイエンスがサプリメントの未来をつくる、データ活用の可能性...サプリメント/アンチエイジングの専門家、医学博士 久保明氏に聞く

2024-10-15T16:28:44+09:003月 29th, 2017|メディア|
Go to Top